左下肢の静脈瘤がたった一回の仙骨療法で薄くなった!

体験談

2024/01/23

おばさん4

静脈瘤の醜いボコボコが、一回目の仙骨治療後に早くも変化! その後ドンドンきれいになってきて足が軽くなり、ツッパリ感も取れてしまった。更に肩凝りまで改善してきてビックリしました!


◆営業の仕事をする中、無理が重なり左足に静脈瘤ができる

私は、子供の頃から身体は丈夫なほうで、 大きな病気一つしたことがありません。親か らもらった良い身体のおかげで、病院にはほ とんどお世話になったことがなく、元気が取 柄でした。仕事も保険の外交の仕事に就き、 二五年間、自転車で毎日、駆け回っていま した。 保険の仕事も入社当時は、家族や親戚が加 入して自分の成績に繋がりましたが、世の中 の流れと共に非常に厳しくなり、毎月のノル マの達成はもとより、定期的に勤務態度や仕 事への姿勢を見直されて、その評価が給料に 反映されるようになりました。 それでも持ち前の明るさとマイペースで仕 事を続けてきましたが、五〇代(一九九〇年 代)になって、新規顧客獲得に向けて追い込まれることでストレスを徐々に感じ始め、身 体も疲れやすくなり、足がだるくてときどき 痛みがありました。

「きっと年のせいだわ…」 と思っていたら、いつの間にか外反母趾がで きていました。ヒールのあるパンプスばかり 履いていましたので、仕方がないと思い、靴 をスニーカーに替えて仕事は続けていました。 六〇代(二〇〇〇年代)になって、ときど き左足だけすごくだるくなるときがありましたので、日帰り温泉などを利用して疲れをとる ように工夫していたのですが、あるとき、左足 の膝裏から大腿部にかけて、血管がボコボコ 出ているところがあることに気付きました。 正直、そのドス青くボコボコしている血管 を見て、「気持ち悪いわ、詰まったらどうし よう…」と不安になりました。友人に見せる と、「静脈瘤」と言われ、その友人は手術を したことを聞きましたが、病院に行くほどで もないし、病院には行きたくないのでそのま まにしていました。


◆気軽な気持ちで友人と受けた、 MRT治良の早い変化にびっくり しています

 そんなある日、友人と二人で 松山市内の銀天街を歩いていましたところ、チラシ を配っている女性から「元気にな ることが書かれていますから、ぜひお読みく ださい」とチラシを渡されました。一緒に歩いていた友人は大 きな病気をして手術をしたばかりでしたので、 「元気になる」の言葉に牽かれて二人でお店に入り、 『センコツくん』に無料で乗せてもらいまし た。

 店員の方から、仙骨は人体になくてはならない骨であり、自然 治癒力の大元は仙骨であることを聞いた友人は、早速、仙骨無痛療法を受けてみたいと仙骨治療の予約をしました。そんな友人を見ていて、「私もついでに…」 という軽い気持ちで仙骨無痛療法を受けてみる ことにしました。 そしてその数日後、友人と共にMRT愛媛 を訪れました。


◆一回目の仙骨治良で静脈瘤のボコボコが改善して驚きました!

  一回目の仙骨治良の後は、とても眠くなり、翌 朝まで久しぶりに深い眠りに就きました。朝の目覚めが良く、疲れを感じていないことに驚き、「これもMRT仙骨治良の効果なのか な…」と思いました。そしてふと足を見ると、静脈瘤のボコボコが薄くなっていたので、たった一回の「ガチャン!」だけで、こんなにも早く変化が出たことに驚いてしまいました。

 仙骨治療を受けた二日後は身体 が軽く動きやすく、何より肩凝りが楽になっ ていることを実感しました。「必要とあらば、全身に変化が出る のだとRTの先生から聴いていたのですが、それがこのことなのだと分かってとてもうれしくなりました。

 二回目の治良の後に自分で足を見ます と、ボコボコと浮き上がっていた血管が のが更に薄くなっていましたので、「治るか もしれない」と期待で胸が膨らみました。

 RTの先生からは、病気・症状になる前に は必ず原因があり、元気 が取柄で仕事で駆け回っていたその時の無理が重なったことで、静脈瘤ができたのだと、その当 時を振り返りました。 まだ治良回数は浅いですが、毎回の治良の 後には眠くなり、ぐっすり眠れて目覚めが良 いのでうれしいです。

静脈瘤のある左足は静脈瘤がドンドン薄くなってきていることはもちろんのこと、七回の治仙骨治療を受けるころから、あれほど重かった足が軽 くなり、それに加え足のつっぱり感が確実に減ってきていること がわかります。これからの更なる変化を楽しみ、MRT仙骨無痛療法を続けていこうと思います。


★体験談は個人の感想であり、MRT仙骨治良(MRT仙骨無痛療法)による効果を説明するものではありません。

タイトル見出しタイトル見出しタイトル見出し

サブタイトル

2800
あなたが知らなかった健康情報
2025/03/10

諦めていませんか?あなたの片頭痛

諦めていませんか? あなたの『片頭痛』   だれもが一度は経験している『片頭痛』とは?   頭痛を一度も体験したことがないという方は...

7444
あなたが知らなかった健康情報
2025/03/10

腰痛の原因を知っていますか?

なぜ腰痛になるのでしょうか? 実に日本人の90%が一生に1度は腰痛を経験すると言われており、日本の職場において発生する病気やケ...

7496
あなたが知らなかった健康情報
2025/03/06

魔所の一撃ギックリ腰

「MRT愛媛」から、健康情報(ギックリ腰)をお届けいたします。 今回は、ギックリ腰と呼ばれていることについて、お話していきます。...

noimage
お知らせ
2025/03/06

◆3月のお休み :日曜日   /・3月 17日 月曜日(研修会の為)                     ・平 日 →18:30迄                      ・土曜...

記事検索