骨折はただの骨折にあらず、人生の軌道修正と識る
体験談
2023/11/27
◆仕事中に転倒して左手首を骨折する
二〇二三年三月、ホテルの清掃の仕事をしているときに勢いよく転倒し、左手と右膝を床に強くついてしまいました。「焦ってはいけない」とつぶやきながら立ち上がったときにはそんなに痛みも感じなかったので、大したことはないと思い仕事を続けました。ところが時間が経つにつれてだんだんと左手が動きにくく なり、痛みと腫れが出てき て、帰る頃にはコートのボ タンを自分ではめられない ほど手を動かせなくなって いました。
ちょうどその日 はMRT愛媛に予約してい たので夕方にオフィスに行 き、事情をRTの先生に話 して治良を受けました。 RTの先生より、 骨 折 の場合は骨が音叉に反応する ことを教えて頂き、その場 で音叉を使って調べてもら うと、痛みが出たので骨折 の可能性があることがわか りました。その夜、手首と 手の甲の辺りが大きく腫れ 上がり、あまりの痛さに自 分でも骨折しているに違い ないと感じました。 翌朝、労災保険の申請に 医者の診断書が必要なこと から、総合病院でレントゲ ンとCTを撮って診てもら いましたところ、左手の親 指と人差し指の根元の骨 (手根骨)二ヵ所が骨折して いることがわかりました。
◆骨折の回復と共に全身 に大きな逆行が顕れる
病院を出て再びMRT愛 媛で治良を受け、その日か ら集中的に仙骨無痛良能を受けるべために完治するまで仕事を休 むことにして、毎日MRT に通うことにしました。
最初は骨折した左手に強 い痛みが出ていましたが、 毎日の仙骨無痛療法に加えて、治良 後に水素を三〇分吸入する ことで痛みはどんどん引い ていきましたので、「この ぶんだと完治までもう少 し」と安心していました。 ところが、ホッとしたの も束の間、四月半ばに強い 喉の痛みと三八度六分の熱 が出て、その日を皮切りに 咳や痰がものすごく出続 け、さらには追い打ちを掛 けるようにギックリ腰に なって、痛みで寝返りを打 つのもやっとという辛い状 態になりました。骨折を切っ掛けに逆行として身体 全体に大きな修復が入った ことを強く観じました。 振り返りますと、骨折す る直前はミスが目立ち、そ れも周りに確認せずに「こ うに違いない」「自分は正 しい」という自分勝手な判 断が招いたことばかりでし たので、自分が自己中心的 な想念を出して中真からズ レていることを識るための ミスであり、それでも気付 かずに先へ進もうとしていたた めに、ストップが掛かったのだと観んじました。
◆ 骨折により人生の軌道修正が行われたと識る
骨折から始まり、その後 も次から次へと症状が顕 れ、その度に こんなに自分 の中に色々なものが溜 まっていたのだなと観じま して、症状は辛くても、内に 溜めていたものを出して捨 てている喜びを観じました。 その症状も五月六日の満 月を過ぎた頃から急に和ら ぎ、それと共に心境に変化 が顕れました。これまで楽 しく仕事をしていたはずなのです が、不思議と、この仕事 への執着もなくなりま した。 この度の骨折はただの骨 折ではなく、次に進むべき 軌道修正であったのだと感じています。
タイトル見出しタイトル見出しタイトル見出し
サブタイトル
諦めていませんか?あなたの片頭痛
諦めていませんか? あなたの『片頭痛』 だれもが一度は経験している『片頭痛』とは? 頭痛を一度も体験したことがないという方は...
腰痛の原因を知っていますか?
なぜ腰痛になるのでしょうか? 実に日本人の90%が一生に1度は腰痛を経験すると言われており、日本の職場において発生する病気やケ...
魔所の一撃ギックリ腰
「MRT愛媛」から、健康情報(ギックリ腰)をお届けいたします。 今回は、ギックリ腰と呼ばれていることについて、お話していきます。...